
こんにちは!
ネイルチップ通販・販売専門店OTO nail(オトネイル)ネイリストMISAです。
「どんなものが必要なんだろう」
「何を準備したらいいんだろう」
まず、一言に「必要なもの」と言っても、ネイルチップ販売で準備する必要があるものについては
・ネイルチップ製作に必要なもの
・販売に必要なもの
の2つに分かれます。
ネイルチップ販売を行うにはこのどちらも必要になりますので、今回はわかりやすくお伝えするために、必要なものについて上記2つの種類に分けてそれぞれご紹介していきます😊
私がネイルチップ販売を始めた頃は、どんなものが必要なのか、というリストがまとめられたものはなかったので、初めにこれが必要かな、というものを揃えて、あとは自分で販売を進めながら足りないものを揃えたり、要らないものが出てきたり、という感じでした。
ですが、これを読んでくださっているあなたには、そんな遠回りをせずにスムーズに進めていけるように参考にしていただけたらと思います。
———————
チップ販売方法についての
ご相談やメッセージはコチラ↓のLINEから
ネイリストMISAチップ販売サポート公式LINEでは、チップ販売方法のコツや集客方法、マインドやセミナー情報、イベント情報をいち早く配信していきますので、現在ネイルチップ販売をお考えの方、既にチップ販売中の方は、ぜひぜひお見逃しなく!
—————–
ネイルチップの「製作」に必要な材料は?
〈主に必要となるチップ製作用品一式〉
□クリアチップ
□ベースジェル
□トップジェル
□カラージェル
□硬化ライト(UV/LED)
□チップ製作台(ハンガーフックなど)
□筆
□ツイザー(ピンセット)
□コットン/キッチンペーパー
□ファイル
□バッファー
□ジェルクリーナー
□パーツ類(ストーンやシェル、スタッズなどデザインに応じて)
□手指消毒剤
□チップ製作用下敷き(キッチンペーパーなどでOK)
あなたが製作・販売したいデザインに合わせて、上記以外にも必要なものがないか確認してみてくださいね!(私は3Dのデザインは販売していないのでアクリルなどは使いません)
ネイルチップの「販売」に必要な物品は?

・ショップ運営環境
PCまたはスマートフォン
カメラ(iPhoneやスマホのカメラでもOK)
ショップをオープンにするにあたり、設定や操作など何かとパソコンがあると便利です。
もしもなければ、スマートフォンで始めても大丈夫です。(ショップ運営を進めていくうちに必要と感じた場合は検討してみるでOK!)
また、ネイルチップの商品写真はキレイであることがとにかく重要ですので、一眼レフがなくてもよいので画質の良いiPhoneやスマホがあると良いでしょう。
・チップ梱包材料
どんな方法でネイルチップをするかによって必要になるものが異なりますので、あなたがこうしようと決めたラッピング方法や、発送方法に必要な資材をリストアップして、イメージに合った資材を揃えましょう。
例:名刺サイズのカードにネイルチップを貼り付けて発送する場合に必要なもの
台紙(名刺サイズの紙や名刺用A4サイズの10枚作れる用紙など)
両面テープ
クリアポケット
緩衝材(ぷちぷち) など
・発送準備物
封筒、切手 など
ネイルチップを発送するために必要なチップを入れる封筒など、あなたがどのように発送するかによっても変わってきますので、あなたのお店の発送方法を考えて必要な物品を揃えます。
・メッセージカード
これは強制ではありませんが、チップをご購入いただいたお客様へちょっとしたメッセージを書いたカードを同封し、感謝の気持ちを伝えたい場合にあると良いと思います。
オンラインショップでのお取引はなかなかお客様とのつながりが薄くなってしまいがちですが、このようなカードでオンラインショップでもお客様とのつながりを大切にすることができます。
ネイルチップ販売に必要な準備を整えて早速オンラインショップでの販売を始めよう!
今回は、ネイルチップ販売に必要な準備物についてお伝えしてきました。
もちろん、今回のリストがすべてではありませんし、あなたのお店の運営方法によっても足りないものや不要なものが出てくるかと思います。
ですので、「何から初めて良いかわからない」というあなたは、まずは今回のリストを参考に準備を進めていき、あなたのお店を運営を始めながら、さらに調整していただければと思います。
それでもやっぱり「自分のお店ではどんなものが必要かわからない」「自分なりにやってみたけどよくわからない…。」という場合は、一度私にご相談くださいね(*^^*)
チップ(つけ爪)製作に必要な土台は100均(ダイソー)のコレが使える!~土台選びのコツ~
ネイルチップ販売でなかなか売れない!~あなたのお店はどんな集客方法が必要か~
ネイリストMISA
チップ販売サポート公式LINE
ネイルが大好きなあなたが、あなたらしく、あなたの好きを楽しむことができますように♡
それでは、また!
そして、あなたが今ネイルチップ販売を考えていて、迷っていることや悩んでいること(「こんなネイルチップショップを考えているけどどうかな…」「○○で悩んでます…」など)、実際に販売していて悩んでいること(「なかなか売れない…」など)お気軽にメッセージいただけると嬉しいです。
ネイリストMISAチップ販売サポート公式LINEでは、ブログには書ききれないチップ販売方法のコツや集客方法、マインドやセミナー情報、イベント情報を発信していきますのでネイルチップ販売をお考えの方、既にチップ販売中の方は、ぜひぜひお見逃しなく!
・ネイルチップ販売に興味がある
・ネイルチップ販売してみたい
・大好きなネイルを仕事にしたい
・ネイルに関する副業に興味がある
・隙間時間でネイルチップ販売してみたい
・すでにネイルチップ販売しているが上手くいかない
・ネイルチップ販売の集客方法を学びたい
・ネイルチップ販売について1から挑戦したい
↑この中でひとつでも当てはまるあなたは、販売サポート公式LINEのお友達登録をして、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです♪
ネイリストMISA
チップ販売サポート公式LINE
Comment On Facebook