ネイリストMISAコラム

ママになって、“ネイルの楽しさ”どこかに置いてきたみたい。

ママになって、“ネイルの楽しさ”どこかに置いてきたみたい。

 

『ママの私はネイルをしなくても支障はない。でも、やっぱりどこかでオシャレなあの人が気になっていた』

こんにちは!

ネイルチップ通販・販売専門店 オトネイル ネイリストMISAです。

 
最近のご相談の中にあった、すごーく共感できたこと。
 
「子供が生まれてもう何年もネイルをしばらくしていない。でもネイルをキレイにしている女性を見ると、どこかで気になってしまう自分がいる。」
 
そんな内容でした。
 
 
あー、わかるなーって😭
  
 
私も1人目妊娠中にジェルネイルを辞めてから、出産後しばらく何も塗らずに、ケアもせずに、ただそのままにしていた時があって。
 
 

ネイルを辞めたときは、最初の頃はしばらくなんとなく手元が寂しく感じていたけど、そんな時期は意外とすぐに過ぎていきました。

 
 
割とあっという間にネイルをしない生活に慣れると、別にネイルをしなくても全然問題ないし、むしろラクだなーという思いにすらなったりもして。
 

短ければ短いでやっぱり楽だし、子供が小さいと短い方が安全で清潔だったりもするから、ネイルをしないことの大義名分みたいなものもあって、確実に後回しになって。

 

「私は今子育て中だし、オシャレに気が回らなくても仕方ないよね!」と自分に言い聞かせているような、そんな。(本当はオシャレを楽しみたいという気持ちをどこかに隠しつつ。)

 
でも、外出先で可愛いネイルをしている女性を見ると「やっぱり可愛いなー」って思いもありザワザワ…。

 

とは言え、一度離れたネイルを「さあ、また始めよう♪」とは簡単にはならず(笑)、何かきっかけが必要だったりするわけで。

 

そんな時に私の身近な人が、ママでもオシャレを楽しんでネイルも可愛いくしている姿を見て、
 
「あー私まずいな、オシャレ楽しむことちょっと忘れかけてた。・・・やっぱりまたやりたい!」
 
とようやく危機に直面し(笑)、久しぶりにネイルを再開しました。(久々に開けたマニキュアは、もうドロドロカピカピ。笑)
 

 

ネイルに限らずオシャレって(美容とかも)、気を使わなくなるといつの間にか本当に気にならなくなっていくんだよねー。

  
あんなに楽しんでいたことも、大事にしていたことも
 
「まぁいいや」
 
ってなっちゃう、面白いことに😂(いや、悲しいことに?笑)

 
 
それはそれでいいんだけどね。
 
 

今の私には必要がないことかもしれないから。

 
 
でも、本当はキレイにしているあの人を見ると「いいなぁ、可愛いなぁ」って気になるのに、なんとなく「慣れ」に流されて後回しにしているようなら、ほんのちょっと勇気を出して、

もう一度自分を楽しませてあげても良いのかな、と思います😊
 
 

またやってみると、やっぱり楽しいし。

 
 
忙しい日々の中でもオシャレを楽しむ自分が、やっぱりなんだか好きだし。
 
 

ネイルをするだけで気分が上がるって、ほんと単純だけど恩恵が大きすぎる!😍
 

ママがさらにご機嫌だと、家族も嬉しいし楽しいよね(笑)

…目に入る手元のさりげない華やかさに、キュンキュンします♡
 

 
ぜひあなたも、“後回しになっていた心の声”に耳を傾けて、オシャレを楽しむ自分を大切にしてあげてくださいね♪

ではひとまずあなたも、お家に眠るしばらく開けていないマニキュアを開けてみてましょうか😂笑

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook

#
#

閉じる