ネイルの楽しみ方

爪が小さいけど可愛いネイルを楽しみたい!ネイルチップで叶えます♡おすすめデザインもご紹介!

爪が小さいけど可愛いネイルを楽しみたい!ネイルチップで叶えます♡おすすめデザインもご紹介!

小さい爪がコンプレックス…だけどオシャレなネイルを楽しみたい!!そんなあなたへ良いお知らせ♪ネイルチップ(付け爪)で爪が小さくても可愛いネイルを楽しむことができるんです♡今回は、爪が小さいけどネイルを楽しみたい方へネイルチップ(つけ爪)の選び方やおすすめデザインをご紹介していきます。

「爪が小さいことがコンプレックス…でも可愛いネイルがしたい!」それ、ネイルチップで叶います♡


こんにちは!

ネイルチップ通販・販売専門店 オトネイル ネイリストMISAです。

 

自分の爪のコンプレックスってありますか?

私は親指の幅が他の指に比べて広いことです。

爪の形のお悩みをお聞きするとき、意外と多いのが

爪が小さいこと

です。


爪が小さいからなんとなくネイルを楽しめない…

小さい爪にはネイルが似合わなそう…

などのお声をいただくことがあります。

 

確かに、キレイなネイルのイメージって、元々の形から細く長く伸びる美しい爪、みたいな感じですよね。

 

私もそんなお爪の女性、憧れます…!♡

 

でも、みんながみんな、そのような元々美爪ではありませんし、各ネイルサロンやSNS等でも、小さい爪にも似合うデザインがたくさん紹介されており、爪が小さくても可愛いネイルを楽しんでいる女性はたくさんいらっしゃいます。

 

とは言っても…

「小さい爪だって気にしなーい!」なんて簡単にそう思えたら苦労しませんよね。

コンプレックスって、隠したくなっちゃうし。

 

わかります…。

 

小さい爪にジェルネイルやマニキュアを塗っても、なんか違う…じゃ意味ないんですよね。

 

素材を活かすことも大切だけど、やっぱり自分で「可愛い」って思えなきゃ意味ないんですよね。


でも、大丈夫です!

ネイルチップなら、小さい爪をカバーして可愛いネイルを楽しむことができるんです!

「え?どういうこと?」

と思ったあなた!

その理由は、ネイルチップは小さい自爪の上にチップを乗せるので、元々の大きさや長さをカバーして、キレイな形のネイルを付けることができるからです。

 

今回は、そんなネイルチップの楽しみ方とおすすめデザインをご紹介していきます♡

 

そもそもネイルチップ(付け爪)って?付け方は簡単!


まずは、ネイルチップについて。

ネイルチップと聞くと、

付けるの難しそう…

というイメージがあるかもしれませんが、付け方は本当にカンタン!

一言で言うと

専用の接着テープを爪に貼り、その上からネイルチップを乗せて完成!

です。

 

では、ネイルチップを選ぶ際のポイントは?

次は、小さい爪でも楽しめるネイルチップの選び方についてお伝えしていきます!

小さい爪でも大丈夫!ネイルチップ(つけ爪)の選び方


ここまでで、どうやらネイルチップが良いっぽいぞ、ということは少し知っていただけたかと思います。


でも、実際どんなネイルチップを選べばいいの?

と思いますよね。

ネイルチップは、様々な種類が販売されています。

 

ネイルサロンやネイルチップ専門店、オンラインショップ(通販)で購入することができます。

 

ここで大切なのは、購入する場所ではなく

サイズに合ったものを購入できるか

ということです。

 

ネイルチップを購入できるお店では、「標準サイズ」という多くの人が大体合うだろうという目安のサイズで作られたものも販売されています。

 

言い換えると

平均的なサイズで作ったもの

ということです。

 

でも、爪の大きさってひとりひとり微妙に違いますよね

 

ここで標準サイズを購入してしまうと、実は自分には全然サイズが合わなかったりします。

 

小さい爪には余計サイズが合わず、失敗してしまうパターンがあります。

 

なので、ネイルチップを購入する際には、

自分の爪に合ったサイズで作ってもらえるお店で購入することが大切です。

 

例えばネイルサロンですと、直接サロンに行って爪のサイズを測ってもらい、自分の爪に合ったサイズで作ってくれます。


通販
でも購入時、事前に専用のネイルチップでサイズ確認を行ってから、自分の爪に合ったサイズで作ってくれるお店もあります。

 

また、通販では、「小さい爪用」「Sサイズ」など小さいサイズのチップを販売しているところも多くありますので、その点もよくチェックしてみてくださいね!

 

自分の爪のサイズに合ったチップを選ぶことは、ネイルチップが爪に自然に馴染むことにつながるので、とっても重要なんです。

 

ネイルチップ(付け爪)おすすめデザイン

次に、おすすめのデザインをいくつかご紹介します。

ネイルチップを選ぶ際の参考にしてみてください♡

ワンポイントビジューのワンカラーネイル

 


ハッキリとした明るいピンクに、一本だけ光り輝くビジューが乗せたデザインは、爪が小さくても爪をとってもキレイに見せてくれます。

もちろんピンクじゃなくても、お気に入りのカラーにワンポイントで大きなビジューを乗せたデザインもとっても可愛いと思います♡

 

ホワイトのニュアンスネイル

こちらは、透明のあるホワイトにニュアンスアートを乗せた上品で可愛らしいデザインです。

ブライダルネイルとしても人気のデザインです、お爪の大きさや長さに関係なく、お爪を可憐に見せてくれます♡

 

ニュアンスネイル


透明感と動きのあるニュアンスは、小さい爪でも自然に馴染み、オシャレな印象を与え大人可愛いデザインとして人気です。

 

ニュアンスネイルは、カラーに決まりがなく豊富なお色味のパターンがありますので、ぜひお気に入りのカラーを見つけてみてください♡

 

淡いカラー×シェルネイル×ビジュー

柔らかなピンクに大きなビジュー、そしてホワイトベースに散りばめたシェル…華やかで可愛いが詰まったこちらのデザイン、キラキラ華やかなネイルがしたい!という方におすすめです。

ここで濃いカラーと合わせてしまうと、ちょっと強すぎる印象を与えてしまうので、淡いカラーと合わせることで上品な雰囲気を持たせることができます♡

 

 

以上、おすすめのデザインをご紹介しましたが、気になったデザインはありましたか?

 

様々なデザインのネイルチップが販売されているので、ぜひお気に入りのデザインを見つけてみてください♡

 

小さい爪でもネイルチップでオシャレを思いっきり楽しもう♡

ここまで、爪が小さいことがコンプレックスでも、ネイルチップで可愛いネイルを楽しむためのポイントについてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

ネイルチップについて、まだまだわからないこともあると思います。

 

もう少しネイルチップについて、詳しく知りたいな…という方は、こちら↓もチェックしてみてくださいね。
—————————
♦ネイルチップは繰り返し使える!
取れないネイルチップの使い方と注意点
♦ネイルチップのサイズの測り方
—————————

 

また、ネイルチップについて不安なことや疑問点がある場合は、ネイルチップを販売しているお店に直接問い合わせてみることもおすすめです!

 

販売しているお店には専門スタッフがいるので、あなたの「?」を丁寧に解決してくれます。(もちろん購入を決めてなくても優しく教えてくれますよ♡)

 

とは言え、ここまで読んでみて

やっぱりネイルチップ使ったことないし…
本当に良いのかな…

そう感じているかもしれません。

 

でも、ここまで読んでくださっているということは、「小さい爪でも爪のオシャレがしたい!」という気持ちが強くあるからだと思います。

今までと違うことを取り入れるって、ちょっと勇気がいりますよね。

今までと変えないほうが、楽というか。失敗しないし。

 

ですが、「変えたい!」という気持ちがあるのなら、ちょっと行動してみることで違った景色が見えるかもしれません♡


ネイルチップでキレイになった自分の爪を見て気分がすごく上がり、早く知っておけば良かったと思えたり!

逆に、

ネイルチップは自分には合わないな、と知って「ネイルケアで素爪をキレイにしよう!」と、小さい爪も大切に思えたり!

なんでもやってみないと分からないと思うので、ネイルチップもアクセサリー感覚であまり構えずに「なんか可愛いし、お出掛けの時だけでもちょっと使ってみようかな」くらいの気持ちで取り入れてもらえればと思います♪

 

あなたにとって、自分の爪を好きになるきっかけが見つかりますように!

それでは、本日もここまでお読みいただきありがとうございました!

チップ販売サポート公式LINE始めました!

チップ販売サポート公式LINE始めました!

ネイリストMISAチップ販売サポート公式LINEでは、チップ販売方法のコツや集客方法、マインドや限定動画の配信、セミナー情報、イベント情報をいち早く配信していきますので、現在ネイルチップ販売をお考えの方、既にチップ販売中の方は、ぜひぜひお見逃しなく!

  これからオンラインショップをオープンしてみたい、自分の好きなことで誰かに喜んでもらいたい、とお考えのあなたが楽しく、できるだけスムーズにオンラインショップ開業を行うことができるよう、私にサポートさせていただけたら嬉しいです。


・ネイルチップ販売に興味がある
・ネイルチップ販売してみたい
・大好きなネイルを仕事にしたい
・ネイルに関する副業に興味がある
・隙間時間でネイルチップ販売してみたい
・すでにネイルチップ販売しているが上手くいかない
・ネイルチップ販売の集客方法を学びたい
・ネイルチップ販売について0から挑戦したい


↑この中でひとつでも当てはまるあなたは、販売サポート公式LINEのお友達登録をして、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです♪

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook