
あっという間に今年も終わりそう!仕事納めも終わったら年末年始休み♡忘年会やパーティ、帰省や同窓会などイベントも多い時期。普段は仕事柄ネイルをしていないけど、年末年始のお休みの1週間はオシャレを楽しみたい!と思っているあなたへ、年末年始にネイルを楽しむ方法をお伝えしていきます。
楽しみがいっぱいの年末年始、ネイルはもう決まった?
こんにちは!
ネイルチップ通販・販売専門店 オトネイル ネイリストMISAです。
あっという間に年末に近づいてきましたね。
クリスマスも過ぎれば、年末年始のお休みがやってきますね。
普段お仕事でネイルをしていないあなたも、
年末年始のお休みくらいは可愛いネイルを楽しみたいーーー!
そう思いますよね♡
年末年始は、帰省はもちろん、同窓会や仲間内の忘年会、パーティやカウントダウンイベント、お正月など予定が盛りだくさん!
そんなときに、お洋服やヘア、アクセサリーなどと一緒にネイルも楽しめたら、もっともっと楽しいと思います♡
今回は、年末年始のお休みの約1週間限定でネイルを楽しむ方法について、“状況別に”おすすめをご紹介していきます。
年末年始休みの一週間だけネイルを楽しむ方法は?
まず、ひとことで「ネイル」と言っても、1週間程度の期間限定でネイルを楽しむ方法には下記のようにいくつか方法があります。
・剥がせるジェルネイル
・マニキュア
・ネイルシール
・ネイルチップ
です。
それぞれの長所と短所があるので、年末年始の予定や状況に合わせた方法でネイルを楽しむことが大切になってきます。
——————————–
それぞれのメリット・デメリットについてはコチラ↓の記事をチェック♪
♦【仕事柄ネイルをしたいけどできない…休日だけネイルを楽しむ方法♪】
——————————–
「じゃあ、どんな時、どんな方法が良いの?」
と思ったあなた!
では、次はどんなシーンでネイルを楽しみたいかに分けてそれぞれのおすすめの方法をお伝えしていきます。
自分の好きなデザインのネイルをゆっくり楽しみたい時「ネイルシール(ワンポイントタイプ)」「剥がせるジェルネイル」がおすすめ!
ではまず、自分でデザインを決めてゆっくりネイルを楽しみたいという、そんなときには
・ネイルシール(ワンポイントタイプ)
・剥がせるジェルネイル
をおすすめします。
ワンポイントタイプのネイルシールは、マニキュアや剥がせるジェルネイルのお気に入りのカラーの上に自分の好きな配置でネイルシールを貼っていき、オリジナルのデザインを楽しむことができます。
剥がせるジェルネイルも、自分の好きなカラーやアートを好きなように塗って描いて、簡単に剥がしてオフすることができます。
自分でネイルカラーを塗ったり、アートをしたりする過程(セルフネイル)自体も楽しみたい!という方にはピッタリです。
注意点としては、自分で1から完成させるまでには、ある程度時間が必要なのでスケジュールに余裕がある場合におすすめです。(10分以内で付けたい!失敗できない!みたいな場合は不向き)
そして、セルフネイル用の専用キット一式が必要になるので、ある程度コストもかかってきます。
ですが、お休みの日に自分で一からネイルを塗ったりすること自体も、実は結構リフレッシュになったりするので、時間にある程度余裕がある場合は、ぜひ挑戦してみるのおすすめです♡
指先のことはあまり気にせずにアクティブに動き回りたい時「マニキュア」「剥がせるジェルネイル」がおすすめ!
スポーツや、体を動かして思いっきり遊んだりと指先を気にせずにアクティブに動き回りたい、そんな場合におすすめするのは、
・「マニキュア」
・「剥がせるジェルネイル」
です。
マニキュアや剥がせるジェルネイルは、ネイルシールやネイルチップに比べ、密着度が高いので、水や油分、衝撃を気にせずに予定を楽しむことができます。
ジョギング、ヨガやジムなどなど…普段はなかなかゆっくりできない運動で気持ちよく汗をかいたりしても大丈夫ですし、例えばショッピングや旅行で1日中動き回るにも気にならず、もちろん温泉だってOKです!
自分で行う場合、専用キット一式を揃えてから自分で塗る、という手間はありますが、一度塗っちゃえば年末年始のお休みの間は持つと思います♡
とにかく完成度の高いオシャレなネイルを簡単に楽しみたい時は「ネイルチップ」「ネイルシール(ラップタイプ)」がおすすめ!
次に、
とにかく完成度の高いオシャレなネイルを楽しみたい!それも簡単に!
という日は、
・ネイルチップ
・ネイルシール(ラップタイプ)
をおすすめします。
まず、ネイルチップは専用の接着テープでチップを爪に貼るだけで、ツヤツヤぷっくり、まるでジェルネイルを爪に施したような上品な仕上がりになります。
また、ネイルチップは小さい爪や短い爪をチップのキレイな形でカバーすることができるため、指先を美しく見せることができます♡
そして、ネイルシール(ラップタイプ)も、シールを爪の形に合わせて切るだけ(ちょっとコツが必要)であっという間に本格的なアートを施した指先の完成です。
気を付けることは、ネイルチップやネイルシール(ラップタイプ)は、テープによって接着しているため水や油分に弱く、手洗いや手に油が付くような食事で剥がれてくる可能性があるということ!
ハンドクリームやネイルオイルの使用も剥がれやすくしてしまいます。
ですので、ネイルチップやネイルシール(ラップタイプ)でネイルを楽しむときは、手洗いは手指消毒剤やウェットティッシュで手の清潔を保ったり、指先に油が付かないような食事選びや接着付近のハンドクリーム等は控えることが必要です。
気を付けることはありますが、クオリティの高い本格的なネイルを楽しめるネイルチップやネイルシール(ラップタイプ)は、必要な時だけ着けてあとは簡単に外すことができます。
とても衛生的で、爪にも負担が掛かりにくいです。
飲み会やイベントなどで、しっかりオシャレをしていきたい日には、完成度の高いオシャレなネイルはやっぱりテンション上がりますよね♡
ネイルチップについてもっと知りたい方はこちら↓もチェック♪
♦【取れないネイルチップの付け方】
♦【ネイルチップの疑問や注意点を徹底解説!】
♦【爪が小さいけど可愛いネイルを楽しみたい♡】
水に触れる機会が多いとき「マニキュア」「剥がせるジェルネイル」がおすすめ!
そして、水に触れる機会が多い温泉やプールに出かける、お料理や水仕事が多い日にネイルを楽しむという場合は、
・「マニキュア」
・「剥がせるジェルネイル」
をおすすめします。
前述の通り、ネイルシールやネイルチップは水や油分に弱いため、剥がれてきてしまう可能性があります。
ですので、温泉や料理などの家事、水仕事が多い場合には水や油分に強い「マニキュア」や「剥がせるジェルネイル」を楽しむことが良いでしょう。
シーンや気分に合わせて年末年始はネイルを思いっきり楽しもう♡
ここまで、年末年始のお休み中に期間限定でネイルを楽しむ方法を、状況別にお伝えしていきましたが、いかがでしたでしょうか。
普段はネイルをしないけど、ちょっとゆっくりできるせっかくの年末年始のお休みはネイルのオシャレも楽しんでいただけたらと思います。
いままではマニキュアだけしか試したことがなかった方も、他の方法(ネイルシール、剥がせるジェルネイル、ネイルチップ)でもオシャレなネイルは楽しめることを知っていただけたと思うので、ぜひ新しいメイク道具を試す感覚で、気軽に挑戦してみてください♡
Comment On Facebook