ネイルチップ

ネイルチップ(付け爪)初心者さん必見!チップの長さ、選び方のポイントは?

ネイルチップ(付け爪)初心者さん必見!チップの長さ、選び方のポイントは?

『初めてネイルチップ(つけ爪)を使ってみたいけど、《長さ》はどうしよう?長いのは可愛いけど、長すぎても不便そうだし…短いタイプが使いやすいのかな??』そんなお悩みをお持ちのあなたに、ここではネイルチップを選ぶ際の【長さの選び方】について《ショート》《ミディアム》《ロング》の長さ別にポイントをお伝えしていきます♪

どう選ぶ?ネイルチップ初心者さん必見♪長さの選び方のポイント

こんにちは!

 

ネイルチップ通販・販売専門店オトネイル ネイリストMISAです。

 

「ネイルチップ(付け爪)を初めて使ってみようかな」

とお考えのあなた!

 

《長さ》はもう決まりましたか?

 

初めてネイルチップを選ぶ時、ショートやロングなど長さを決める際に

どの長さにしよう…

と迷いませんか?

 

私は初めてネイルチップを購入するときに長さで結構悩みましたー...

 

なんせ当時は、普段爪を伸ばすことができなかったので、爪が長いってどんな感じかわからないんですよ、正直。

 

だから、「長いチップ可愛い♡」みたいな漠然とした気持ちはあっても、実際使いこなせるのか??めちゃ使いにくくないのか??と迷いました。

 

当店へのお問い合わせでも、

「どの長さにしたらいいかわからない」
「普段ネイルしないからイメージが沸かない」

といった内容をよくいただきます。(みんな悩むよねー。)

 

今回は、ネイルチップの長さ別にそれぞれの特徴をご説明していきたいと思います♪

 

ぜひ、ネイルチップの長さを検討中のあなたの参考にしてみてくださいね!

 

ネイルチップの長さ【ショート】

こちらの画像は《ショート》タイプのネイルチップです。

 

ほぼ、自爪と同じくらいの長さのため、ほとんど違和感なく使うことができます。

 

普段爪を短くしていることが多い・短い爪が好き、という場合は、こちらの長さがおすすめです♪

 

爪からチップがはみ出す面積が少ないため、

引っ掛かりにくい
外れにくい

という最大のメリットがあります♪

 

「初めてネイルチップを使うし元々短い爪だから」、という方は初めはショートタイプのネイルチップを使ってみると良いと思います♪

 

ネイルチップの長さ【ミディアム】

こちらは、ショートとロングの中間の長さの《ミディアム》タイプのネイルチップです。

 

普段爪をやや伸ばしている・ショートじゃ物足りないという方はこちらの中間サイズがおすすめです♪

 

長すぎず、短すぎず、ショートとロングのメリットをバランスよく持ち合わせた長さです♡

 

私は普段ネイルチップを使うときはほぼミディアムを使います♪

 

ショートに比べるとミディアムは、長さがある分使い方をより気を付ける必要がありますが、長すぎないことで使いづらさもなく、一方で程よく長さもあるため指をキレイに見せてくれるのでお気に入りです!

 

また、今までショートタイプを使っていた方で、ネイルチップの感覚に慣れてきたため、もう少し長さが欲しいな♪と思っている場合はミディアムタイプに切り替えてみるのもおすすめです♡

 

ネイルチップの長さ【ロング】

こちらは《ロング》タイプのネイルチップです。

 

もともと爪を伸ばしている(長い爪に慣れている・不快感がない)方は、ロングタイプでも煩わしさなく使うことができると思います♪

 

と言っても、長さがあるということは、自爪からはみ出すチップの面積が広いため、もちろんですが衝撃などでショート、ミディアムに比べてでチップが外れる可能性は高くなります

 

細かい手作業が多いシーンでの使用は、特に注意して使う必要があります。

 

そして、使い初めはやはり使いにくさや違和感、というかすごく気を使っちゃう感じはあります。

 

私は初めてネイルチップを購入した際に長さに迷いつつも可愛さだけでロングにし(こんなに長かったことないくせにいきなりロング。笑)、めちゃくちゃ気を使った記憶があります。汗

 

なので、「普段爪は短くて、今回ネイルチップを初めて使うよー」という方には経験からロングはおすすめできません!(誰でもわかる。笑)

 

ですが、こちらもミディアムと同様、使っているうちに感覚は慣れてくるのでミディアムに使い慣れている方や元々爪が長くしている方には十分楽しめます♪

 

私は普段はミディアムタイプのネイルチップを使いますが、特別オシャレしたい日や、いつもに比べてそこまで指先を使わない日、または普段より短時間で使う日には、ロングタイプのネイルチップを楽しんでいます。

 

と言うのも、

や~っぱりロング、可愛い…♡♡

 

ショート、ミディアムに比べ、ロングは格段に指先をキレイに見せてくれます♡

長く伸びる可愛いネイルを見ていると、女性に生まれて良かったーーー!♡てなります(笑)

 

この魅力がたまらなくてロングもやめられません(笑)

 

自分に合った長さを選んでネイルチップを快適に楽しもう♪


ここまで、ネイルチップの長さの選び方についてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

初めてネイルチップを使うとしても、いままでの自爪の長さや好み、ネイルチップを使うシーンなどで何を基準に選んだらよいか、変わってくると思います。

 

先ほどもお伝えしましたように私は、手作業が多いときはショートを、通常はミディアムを、短時間や手作業が少ないときはロングを、というようにその時の使用シーンに合わせて長さを使い分けています♪

 

どの長さを選んでも、基本的にネイルチップ使用にあたり、気をつけることは一緒です。

 

前項でもお伝えしました通り、長さが長ければ長いほどチップは衝撃に弱くなるので、使用シーンなどによってその点は注意は必要です♡

⇩⇩⇩⇩
意外と知られていないネイルチップの正しい使い方・注意する点はコチラでチェック!
【ネイルチップはお風呂OK?など疑問や気を付けたいこと徹底解説】

 

今回説明した内容をぜひご参考に、ネイルチップの長さ選びを楽しんでみてくださいね♪

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook

#
#

閉じる